【上部スポンサードリンク】
記事内容が古い場合がございますので、公式HPで最新内容をご確認下さいませ。
万博プールガーデン
【お出かけ施設情報】
【住所】大阪府吹田市千里万博公園1-1
【電話番号】06-6877-0560
【料金】平日:800円 土日祝:1,200円
【営業期間】7/14~9/10
【案内時間】9:30~17:30
【休み】期間中は基本的に無休(整備等で休園の場合もあるため、おでかけ前にご確認くださいませ)
【駐車場】3000台(1200円/日)
【HP】ホームページ
【map】地図 授乳室有り
レストラン、フードコート有り
可
基本的に屋内プールなので問題なし
【お出かけポイント】
●吹田にあるリゾート風プール。屋外プールなので、日焼け止めクリームを付ける事をお忘れなく。
●全長230mの流水プール(水深90cm)や、渚プール(水深0~90cm)があります。また、注目は、頂上の大きな樽から約3トンの水がいっきに流れ落ちる”レインフォートレス”。ここには、42mのウォータースライダーやすべり台なども多数設置してあり、頭上の樽から水がいつ落ちてくるかドキドキしながら滑るのが楽しいです。但し、レインフォートレスは3歳以下は利用できません。
●小さな子供向けには、キッズプールがオススメです。最大水深は20cmなので、小さな子供さんにも安心です。ここには、滑り台や噴水、水ピストル、巨大シャワーなど子供心をくすぐる細工が多数あります。
●やしの葉の屋根で作られた有料のサマーハウス(平日:1500円、休日:4000円)や、デッキチェア2脚とパラソル1本の設置されたスペシャルシート(平日:1500円、休日:3500円)もあり、家族連れにはオススメです。無料のパラソル&チェアもあるようですが、朝一番でないと確保困難です。
●休日はとても混雑します。ロッカー数以上の人数は入場制限されるため、朝一には到着できるようにお出かけすることをオススメします。
●親子セット券もあり、割安ですよ。
<滞在目安時間> 3時間
関西ZIGZAG 子供とお出かけ・家族とおでかけ
→プールメニュー →ホーム
【下部スポンサードリンク】
≪鶴見緑地プール <子供とお出かけ・家族でおでかけ> | HOME | 鶴見緑地プール <子供とお出かけ・家族でおでかけ>≫
≪鶴見緑地プール <子供とお出かけ・家族でおでかけ> | HOME | 鶴見緑地プール <子供とお出かけ・家族でおでかけ>≫
2015/10/25
甲賀の里 忍者村 体験レポート
2015/9/13
京都水族館 体験レポート
2015/4/12
京都水族館 施設情報
2014/10/5
鳥羽水族館 体験レポート
2014/9/23
鳥羽水族館 施設情報
2014/9/21
パルケエスパーニャ 体験レポート
2014/9/7
大阪市立阿倍野防災センター 施設情報
2014/9/7
北山村観光筏下り 体験レポート
2014/5/25
北山村観光筏下り 施設情報
2014/5/18
北山川ラフティング 施設情報
2013/2/24
びわ湖バレイ 施設情報
2012/11/11
伊賀上野城 体験レポート
2012/10/14
伊賀上野城 施設情報
2012/10/7
伊賀流忍者博物館 体験レポート
2012/10/1
伊賀流忍者博物館 施設情報
2012/9/30
サントリー京都ビール工場 体験レポート
2012/8/19
フォレストアドベンチャー山添 体験レポート
2012/5/31
フォレストアドベンチャー山添 施設情報
2012/4/21
パルケエスパーニャ 施設情報
2012/4/15
ジオラマ京都JAPAN 体験レポート
2012/4/8
ジオラマ京都JAPAN 施設情報
2012/4/7
時雨殿 体験レポート
2012/4/7
時雨殿 施設情報
2012/4/1
海ほおずき 体験レポート
2012/4/1
海ほおずき 施設情報
2012/3/24
LaQフェスタ 体験レポート
2012/3/24
LaQフェスタ 施設情報
2012/3/18
キッザニア甲子園 体験レポート
2012/3/18
キッザニア甲子園 施設情報
2012/3/11
ポケモンセンターオーサカ 体験レポート
2012/3/4
神戸酒心館 施設情報
2012/2/27
ひらかたパーク 体験レポート
2012/2/26
六甲ビール醸造所 施設情報
2012/2/26
石井食品京丹後工場 施設情報
2012/2/26
UCC六甲アイランド工場 施設情報
2012/2/25
明治ヨーグルト館 施設情報
2012/2/12
金物つじ 施設情報
2012/1/29
NEWレオマワールド 体験レポート
2012/1/28
NEWレオマワールド 施設情報