【上部スポンサードリンク】
記事内容が古い場合がございますので、公式HPで最新内容をご確認下さいませ。
伊丹市昆虫館
【お出かけ体験レポート(その3)】
お出かけ体験レポート(その3)では、伊丹市昆虫館が位置している昆陽池公園の様子をレポートします。
上の写真が全体マップです。クリックすると、拡大写真となります。昆陽池公園の中央には、名前の通り、昆陽池があり、その周囲は木々の茂る林となってます。駐車場から伊丹市昆虫館まで、この林の中にある小道を約10分程度、歩くことになります。。木陰のある小道なので、夏場でも気持ちがいいですよ。
上の写真は、駐車場横の昆陽池公園の入口のもの。このゲートをくぐって、昆陽池沿いの小道を昆虫館まで歩くことになります。写真からも、この小道が木陰があって、気持ちがよさそうな様子が伺えます。
上の写真は昆陽池を展望できるエリアです。
本当に自然にあふれてます。
白鳥も泳いでました。冬場には、多くの鳥達で賑わうようです。
昆陽池の奥には伊丹市昆虫館の建物が見えます。
これが木々の中、昆虫館まで延びる小道です。歩いていてとても気持ちがいいので、デートにもいいかもです。
(お出かけ日 2008年7月21日)
→体験レポート(その2)
→施設情報 →博物館・科学館メニュー →ホーム
【下部スポンサードリンク】
≪伊丹市昆虫館 <子供とお出かけ・家族でおでかけ> | HOME | 下水道科学館 <子供とお出かけ・家族でおでかけ>≫
≪伊丹市昆虫館 <子供とお出かけ・家族でおでかけ> | HOME | 下水道科学館 <子供とお出かけ・家族でおでかけ>≫
2015/10/25
甲賀の里 忍者村 体験レポート
2015/9/13
京都水族館 体験レポート
2015/4/12
京都水族館 施設情報
2014/10/5
鳥羽水族館 体験レポート
2014/9/23
鳥羽水族館 施設情報
2014/9/21
パルケエスパーニャ 体験レポート
2014/9/7
大阪市立阿倍野防災センター 施設情報
2014/9/7
北山村観光筏下り 体験レポート
2014/5/25
北山村観光筏下り 施設情報
2014/5/18
北山川ラフティング 施設情報
2013/2/24
びわ湖バレイ 施設情報
2012/11/11
伊賀上野城 体験レポート
2012/10/14
伊賀上野城 施設情報
2012/10/7
伊賀流忍者博物館 体験レポート
2012/10/1
伊賀流忍者博物館 施設情報
2012/9/30
サントリー京都ビール工場 体験レポート
2012/8/19
フォレストアドベンチャー山添 体験レポート
2012/5/31
フォレストアドベンチャー山添 施設情報
2012/4/21
パルケエスパーニャ 施設情報
2012/4/15
ジオラマ京都JAPAN 体験レポート
2012/4/8
ジオラマ京都JAPAN 施設情報
2012/4/7
時雨殿 体験レポート
2012/4/7
時雨殿 施設情報
2012/4/1
海ほおずき 体験レポート
2012/4/1
海ほおずき 施設情報
2012/3/24
LaQフェスタ 体験レポート
2012/3/24
LaQフェスタ 施設情報
2012/3/18
キッザニア甲子園 体験レポート
2012/3/18
キッザニア甲子園 施設情報
2012/3/11
ポケモンセンターオーサカ 体験レポート
2012/3/4
神戸酒心館 施設情報
2012/2/27
ひらかたパーク 体験レポート
2012/2/26
六甲ビール醸造所 施設情報
2012/2/26
石井食品京丹後工場 施設情報
2012/2/26
UCC六甲アイランド工場 施設情報
2012/2/25
明治ヨーグルト館 施設情報
2012/2/12
金物つじ 施設情報
2012/1/29
NEWレオマワールド 体験レポート
2012/1/28
NEWレオマワールド 施設情報