【上部スポンサードリンク】
記事内容が古い場合がございますので、公式HPで最新内容をご確認下さいませ。
【下部スポンサードリンク】
【上部スポンサードリンク】
記事内容が古い場合がございますので、公式HPで最新内容をご確認下さいませ。
たこせんべいの里
【お出かけ体験レポート】
子供と淡路島にお出かけしたついでに、たこせんべいの里に寄ってみました。閉店時間が17時のところ、到着したのが16時30分ということで、慌ただしい感じになってしまいましたが、それなりに堪能できましたよ。
たこせんべいの里は高速道路の津名一宮インターチェンジを下りてすぐの所にあります。
大きな駐車場もあり、閉店時間間際にも関わらず、多くのお客さんがおられました。
入口を入ってすぐの様子です。館内はなかなか広く、20~30種類程度?のたこせんべいがトレイにずらりと並べられてました。奥には、無料でコーヒー等を飲める休憩スペースがありますよ。
トレイに乗せられているたこせんべいの袋は大入り袋であり、一袋当たり約500円~650円程度です。
ものすごい種類があるため、お土産に買っていくにも、目移りして、選ぶのに一苦労するほどです。
嬉しいことに、各たこせんべい毎になんと試食できます。どのたこせんべいもとても美味しく、試食しても、購入するものを迷う結果となってしまいました。結局、ほとんどの種類が小袋で集まったお徳用のパックを購入することにしました。
たこせんべいの試食ですが、製造工程で割れてしまったせんべいを使用しているようです。なかなか賢い商売のやり方だと感心しました。
上の写真は休憩スペースのものです。丸テーブルがいくつも設置してあり、購入に疲れたら、ゆっくり休憩することが出来ます。
とても嬉しいことに、無料のコーヒーのサービスもあります。コーヒーサーバーの横には、煎茶(ホット、コールドの両方あり)のサーバーもありました。
トイレにはオムツ替えシートもちゃんと設置されておりました。こちらも高ポイントです。
そして、上の写真が、工場内の様子の写真です。大きな窓越しに、製造工程の様子を見学できます。これにより、工場内で働いている人も、人に見られているので、手が抜けなくなり、総合的に良い方向に働くうまいシステムだと感心しました。。
高速のインターチェンジのすぐ傍にあるという優れた立地ですので、淡路島にお出かけの折には、訪れてみることをお薦めします。
(お出かけ日:2008年9月26日)
<滞在時間> 1時間
関西ZIGZAG 子供とお出かけ・家族でおでかけ
→施設情報 →工場見学 →ホーム
【下部スポンサードリンク】
≪パナソニックセンター大阪 <子供とお出かけ・家族でおでかけ> | HOME | サントリー山崎蒸留所 <子供とお出かけ・家族でおでかけ>≫
≪パナソニックセンター大阪 <子供とお出かけ・家族でおでかけ> | HOME | サントリー山崎蒸留所 <子供とお出かけ・家族でおでかけ>≫
2015/10/25
甲賀の里 忍者村 体験レポート
2015/9/13
京都水族館 体験レポート
2015/4/12
京都水族館 施設情報
2014/10/5
鳥羽水族館 体験レポート
2014/9/23
鳥羽水族館 施設情報
2014/9/21
パルケエスパーニャ 体験レポート
2014/9/7
大阪市立阿倍野防災センター 施設情報
2014/9/7
北山村観光筏下り 体験レポート
2014/5/25
北山村観光筏下り 施設情報
2014/5/18
北山川ラフティング 施設情報
2013/2/24
びわ湖バレイ 施設情報
2012/11/11
伊賀上野城 体験レポート
2012/10/14
伊賀上野城 施設情報
2012/10/7
伊賀流忍者博物館 体験レポート
2012/10/1
伊賀流忍者博物館 施設情報
2012/9/30
サントリー京都ビール工場 体験レポート
2012/8/19
フォレストアドベンチャー山添 体験レポート
2012/5/31
フォレストアドベンチャー山添 施設情報
2012/4/21
パルケエスパーニャ 施設情報
2012/4/15
ジオラマ京都JAPAN 体験レポート
2012/4/8
ジオラマ京都JAPAN 施設情報
2012/4/7
時雨殿 体験レポート
2012/4/7
時雨殿 施設情報
2012/4/1
海ほおずき 体験レポート
2012/4/1
海ほおずき 施設情報
2012/3/24
LaQフェスタ 体験レポート
2012/3/24
LaQフェスタ 施設情報
2012/3/18
キッザニア甲子園 体験レポート
2012/3/18
キッザニア甲子園 施設情報
2012/3/11
ポケモンセンターオーサカ 体験レポート
2012/3/4
神戸酒心館 施設情報
2012/2/27
ひらかたパーク 体験レポート
2012/2/26
六甲ビール醸造所 施設情報
2012/2/26
石井食品京丹後工場 施設情報
2012/2/26
UCC六甲アイランド工場 施設情報
2012/2/25
明治ヨーグルト館 施設情報
2012/2/12
金物つじ 施設情報
2012/1/29
NEWレオマワールド 体験レポート
2012/1/28
NEWレオマワールド 施設情報