【上部スポンサードリンク】
記事内容が古い場合がございますので、公式HPで最新内容をご確認下さいませ。
【下部スポンサードリンク】
【上部スポンサードリンク】
記事内容が古い場合がございますので、公式HPで最新内容をご確認下さいませ。
私のしごと館
【お出かけ体験レポート(その2)】
子供と私のしごと館へお出かけしてきました。
大人気の「消防隊員」の家族体験に挑戦してみました。
集合時間に消防隊員体験場所に集合すると、消防隊隊長の指示に従い、所定位置(床の足型の位置)に整列。消防隊員の整列の姿勢は、両足のかかとをくっつけて、足先が45度の角度で広がる状態だそうです。床の足型はそのようになるように描かれています。
この後、隊長の「番号!」の掛け声の後、子供が1人ずつ、「1」、「2」、「3」と掛け声を発し、点呼します。
点呼の後、準備体操します。
準備体操の後、2階の消防署事務所へ上がり、消防隊員の仕事の様子を説明するビデオを見ます。
そして、隊長のお話の後、「火事発生」の放送が署内に流れます。この時、火事の発生場所が2度報告されるので、その場所を覚える必要があります。放送後、隊長が、火事の発生場所がどこであったかを質問してきますので。
火事発生の放送後、1階の消防車がおいてある場所へ移動し、消防服に着替えます。
この消防服、本物だそうです。ただし、内側の布は取ってあるそうです。内側の布があると、暑くて汗が出て、消防服を頻繁に洗濯に出さないといけなくなるカらのようです。
消防服をみんなで着た後、記念撮影します。このときの写真を、体験後、隊長からいただけます。
記念撮影後、消防車に乗り込みます。目の前の画面に、消防車が移動するときのドライバー視点の映像が流れ、本当に消防車に乗って、火事発生場所へ移動している臨場感を味わう事が出来ます。
火事発生場所へ到着後、火事の消火を体験する事となります。
左側のノズルを使って、消火します。実際は、ノズルやホースは固定されておらず、放水時のものすごい水圧に耐えながら、消火活動を行う必要があります。放水時にノズルに加わる力は相当なものだそうで、もしも手を放すと、ノズルが大暴れし、それに人の足が当たると、骨折する程危険だとの事でした。
壁に映し出された火事の映像にノズルの先を向け、火事を鎮火させていきます。親子で消火体験が出来るので、なかなか満足度の高い遊び場だと思いました。
(お出かけ日 2009年4月9日)
→お出かけ体験レポート(その3)
→お出かけ体験レポート(その4)
→お出かけ体験レポート(その5)
→お出かけ体験レポート(その1)
関西ZIGZAG 子供とお出かけ・家族でおでかけ
→施設情報 →博物館・科学館メニュー →ホーム
【下部スポンサードリンク】
≪私のしごと館 <子供とお出かけ・家族でおでかけ> | HOME | 私のしごと館 <子供とお出かけ・家族でおでかけ>≫
≪私のしごと館 <子供とお出かけ・家族でおでかけ> | HOME | 私のしごと館 <子供とお出かけ・家族でおでかけ>≫
2015/10/25
甲賀の里 忍者村 体験レポート
2015/9/13
京都水族館 体験レポート
2015/4/12
京都水族館 施設情報
2014/10/5
鳥羽水族館 体験レポート
2014/9/23
鳥羽水族館 施設情報
2014/9/21
パルケエスパーニャ 体験レポート
2014/9/7
大阪市立阿倍野防災センター 施設情報
2014/9/7
北山村観光筏下り 体験レポート
2014/5/25
北山村観光筏下り 施設情報
2014/5/18
北山川ラフティング 施設情報
2013/2/24
びわ湖バレイ 施設情報
2012/11/11
伊賀上野城 体験レポート
2012/10/14
伊賀上野城 施設情報
2012/10/7
伊賀流忍者博物館 体験レポート
2012/10/1
伊賀流忍者博物館 施設情報
2012/9/30
サントリー京都ビール工場 体験レポート
2012/8/19
フォレストアドベンチャー山添 体験レポート
2012/5/31
フォレストアドベンチャー山添 施設情報
2012/4/21
パルケエスパーニャ 施設情報
2012/4/15
ジオラマ京都JAPAN 体験レポート
2012/4/8
ジオラマ京都JAPAN 施設情報
2012/4/7
時雨殿 体験レポート
2012/4/7
時雨殿 施設情報
2012/4/1
海ほおずき 体験レポート
2012/4/1
海ほおずき 施設情報
2012/3/24
LaQフェスタ 体験レポート
2012/3/24
LaQフェスタ 施設情報
2012/3/18
キッザニア甲子園 体験レポート
2012/3/18
キッザニア甲子園 施設情報
2012/3/11
ポケモンセンターオーサカ 体験レポート
2012/3/4
神戸酒心館 施設情報
2012/2/27
ひらかたパーク 体験レポート
2012/2/26
六甲ビール醸造所 施設情報
2012/2/26
石井食品京丹後工場 施設情報
2012/2/26
UCC六甲アイランド工場 施設情報
2012/2/25
明治ヨーグルト館 施設情報
2012/2/12
金物つじ 施設情報
2012/1/29
NEWレオマワールド 体験レポート
2012/1/28
NEWレオマワールド 施設情報